日の「天声人語」 沖縄のゴーヤーなどに卵を産み付け中身を食い荒らすウリミバエを駆除したときの話だった。人工増殖、生殖能力をなくしたさなぎを自然界にはなして子孫を断つという話。
自然界にはなした数について「実に625億匹という途方もない」とある。
625億、確かに大きな数である。
そこで思うのが日本の国債残高の数字1129兆円(2025年12月末)
625億と1129兆 = 1:18,000
「じつに」「途方もない」という形容詞
625億を約18,000倍した数字を語るときはなんと表現されるか、天声人語を書いた人はなんと表現するか

2005年6月 一宮市開明