白菜

テーブルの上においてあった白菜を見ていたら10年近くまえに
上野の博物館で公開された故宮博物館の「白菜」を思いだした。
翡翠できた国宝だが、こちらは本物の白菜。
なかなかいいものだと思う。

PC プロに聞く

半年ぐらいまえから、ノートパソコンのUSBが突然、効かなくなった。だからマウス、キーボードは使えない、ポータブルディスクは認識ないという状態だった。そのうち部屋の片隅で本の積み重ねの下に眠った状態になっていた。購入したのは確か、3,4年前だがあまり使っていなかった。保証期間は経過しており修理に出せばやはり費用もかかり、新たに買ったほうが良いのかもしれないと思い最近はカタログを眺めていたが、最近のものは高い。
そこでダメ元で修理のプロに見せた。調べているうちに、このノートパソコンはタブレット型PCで本体(CPU、メモリーなど)はディスプレイの裏にあり全く正常。下はキーボードとUSBハブの機能だけ。そして本体に一つだけUSB・Cタイプのコネクタがありそこにマウス、キーボードがつながれば動くということを教えてもらった。

結果、入力ⅭタイプのUSBハブを新たに購入しただけで動いた。修理費用、USBハブで5000円以内に納まった。多少、見てくれは良くないがキーボードも5000円あれば買える。

やはりプロに聞いてよかったと思った。

住まいのこと

先日、横浜に行ったとき建設中のタワーマンションの大きさ、高さに驚かされた。
分譲価格は、家賃はとネットでみてみた。1億円以上の物件も。
もっとも自分は住みたいとは思わないが、別の世界のことのよう。

今日はリモートワーク。調べながらネットを見ていたら生活保護関係の貧困ビジネス
のことが目に入った。そこはアパートの家賃3万円などを巡って繰り広げられる世界。

人の住まいのことについての二つの世界。
日本の住宅政策というか住環境、なにかおかしいとしか思えない。

cloud  雲とか(鳥・虫の)大群と英和辞典にはある。
その辞書に、IT関連用語としての意味も書かれるかも時がくるのも間近だと思う

10月21日 西東京市 東京スカイツリーの青い小さな点が見えた

リモートワーク

 第一日目 仕事を進める上では常にメールのやり取りができる状態にしておくことが
必要と。然るにメールのパスワード入力処理で失敗。ノートパソコンを勤務先までもって
行きリセット。
 明日、朝、無事にスタートしますように

秋雨

昨日から雨が続く。半月前は真夏ような気温だったのに
今日は肌寒く感じる。体が寒さになれていないのか、
気候変動で快く感じる気候はもう望めないのか。

霧雨などを「・・・の小便」と表現することが日本各地
に残っているという。
「小便」はただの排泄物ではないという何かが
昔にはあったという。
今でも犬猫はテリトリーを決めるのに使っている。

10年前、自転車で犬吠埼まで挑戦した時に遭った夕立。千葉・八街

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

未来都市

東国八十八カ所第6番から9番まで、京急八丁畷から東急新丸子を歩いた。

武蔵小杉とか新丸子の近辺、タワーマンションの乱立というべきか未来都市のへの
さきがけというべきか。

ワープロの日

1978年9月26日、東芝が世界初の日本語ワープロ(JW-10)を発表。
幅115センチ、奥行き96センチ重さ220キロ 価格630万円。

自分が初めて買ったワープロ、確か1984年やはり東芝、約35万、ローンを組んで買った。
あまり使わなかったが、職場ではワープロ様様だった。
フロッピーディスクに何百枚もの文書が保管できた。メーカーは忘れたが。

川崎の高炉きょう休止

 鉄鋼大手のJFEスチールの東日本製鉄所京浜地区にある高さ100メートルの高炉は16日早朝休止。
跡地には水素など脱炭素化に向けての拠点整備化が予定。京浜地区の全社員2000名の約6割にあたる約1200人は配置転換や退職などでさる・・・と朝刊にあった。

2023/09/16 鋼管通1丁目鋼管病院前から製鉄所方面

名古屋大須

 宮地佑紀生のユーチューブを聞いてみた。名古屋市大須生まれ。
家は緞帳屋だったとのこと。大須の商店街の話をきいていて、20年前
に訪れたことを思いだした。

2004/9/20  20年前。変わっただろうな。